2016年05月29日
エレメントクオリティー

最近TwitterでエレメントがLLM-01レプをリニューアルするとの情報を得まして、画像を見てみたらなかなか頑張ってるっぽかったので購入してみました。
みんな大好きToysoldierから約一週間ほどで到着。

パッケージは簡易的な袋タイプになっています。
この時点で見ちゃいけないモノが見えてたんですがそれはまた後で......
という事でこれが本体です。



旧エレメント製もVFC製もその出来ゆえに食指が伸びず持っていなかったので比較できないのが残念ですが、両者のいいとこ取り+αな造形でしょうか。
前述2つについては色々な所で比較されているので、そこと合わせて見てみてください。
主な仕様は
・QDマウント
・メインライト保護?のゴムパーツ付き
・ベゼルが長い仕様のIRレーザー出力部
・可視光レーザー出力部はメタリックブルー
・延長スイッチは恐らく旧版と変わらないテープスイッチ
・発光モード切り替えスイッチは無稼働
・電源にCR123二個(付属無し)
・独英2言語の付属シール
CR123持ってないので今度買って発光させてみようと思います。モード切り替えできないという事は強制的にレーザー出ちゃうとかあるのかな...?
最後にけっっっっっっこうな欠陥があって、最初に書いた見ちゃいけないモノってやつなんですが......
シールの型抜きが思いっきりズレてます。
多少我慢したとしてもそのまま使うのは不可能なレベルで。
シール単体で手に入らんものか......

あとちょっとゴムカバーが緩すぎるので、内側になんか貼ったりのテンション調整は必須です。
コレに関しては手軽に解決できるし、何よりパーツ自体作ってもらえた事に感謝なので無問題ということで。
カエルのMP7っぽくサイドレイルに。最高にイケてるよ......
あとはテープスイッチを実っぽく作り直して、20mmレイルに載っけられるようにマウントもこしらえる予定です。

ではちゅす〜